hemotaro’s diary

痔の手術と経過、その他雑記ブログです

エアコン、ガスストーブ無しで過ごす寒さ対策について

こんばんは。
この寒い冬をどうエアコン、ガスストーブ無しで過ごしているか書きます。
暖房無しとか馬鹿じゃないの? と思う方も居られるでしょう。
しかし、自分が幼かった頃は居間にアラジンの石油ストーブがあるだけでした。
冬は寒いのが当たり前な感じの記憶があります。
現代はあまりにも便利になり、それに慣れてしまったから直ぐに暖房を入れてしまうのでは? と思います。
もちろん体調が良く無い時は例外ですけどね。

エアコン、ガスストーブを使わない理由

様々な物価上昇と年金生活に備えての生活費の削減です。電気代、ガス代削減。ローコスト生活に徐々に慣れて行くって事です。いきなりローコスト生活は無理です。ストレス溜まります。
支給額は大体分かっている訳で、極力その金額内でやりくりする習慣を付ける事が大切かと思います。
無い袖は振れません。身の丈に合った生活を・・・です。
テレビでやっいてた「年金の現実」だっけかな、自分はYouTubeで見たけど結構悲惨なケースを見てしまったので、気を引き締める意味もあります。
以下、寒さ対策です。

寒さ対策:その1

ニット帽

耳を隠すだけで寒さの体感は確実に下がります。千円位で買えます。自分は2枚あって洗濯して交互に使用してます。

寒さ対策:その2

ネックウォーマー

首元が冷えると扁桃腺がやられます。温めて免疫力を上げましょう。こちらも2枚持っています。

寒さ対策:その3

厚手の靴下

足元を冷やすとトイレが近くなりますし、便秘になりますので要注意です。フリース的な厚みのある物が良いです。

寒さ対策:その4

寝袋

ソファーでくつろぐ際に使用しています。肩まで暖かいです。
自分はモンベルのシームレスバロウバッグです。災害時にも活用できます。年一回クリーニング出しています。

寒さ対策:その5

湯たんぽ

昨年購入した湯たんぽ。もっと早くに購入しておけば良かった逸品。
マルカ 湯たんぽ Aエース 2.5L 袋付 2500円位です。
8時間は持ちます。寝袋内で使用したり、ベッドで使用します。
温めるポイントとしては、お尻下、太もも裏、ふくらはぎ、足元です。
頭寒足熱で体温も下がりません。



低温火傷に注意ですがこのカバーが優れ物でジッパーがプラスチックなので、問題無いです。
湯たんぽ自体はトタンでできているので、いずれ錆びて穴が開くそうですが、最低でも2シーズンは使用できると思います。もっと保つかもしれないけどちょっと分かりません。
いずれにせよ、湯たんぽ最高です。
ではまた。